2022年6月30日木曜日

えっ、国分寺跡横に

 「圧迫感があり過ぎだよ」。ラジオ体操仲間のNさんが顔を曇らせながら言いました。

 ラジオ体操会場の相模国分寺跡広場=写真=のすぐ横に、14階建てのマンションが建てられようとしています。高さ43㍍。現在、周囲にそうした高さの建造物は皆無です。Nさん宅はマンション予定地に隣接しています。

 相模国分寺は、741(天平13)年の「国分寺建立の詔(みことのり)」により、海老名に建立されました。諸国の国分寺でも珍しい法隆寺式の伽藍(がらん)配置で、東西240㍍、南北300㍍以上という広大な寺域でした。1921(大正10)年には礎石や基壇の一部が残っていたことから、国の史跡となりました。 

現在、緑の芝生が広がり、開放感があふれる同史跡広場。青空を広く仰ぐことができ、丹沢の雄大な山並みも望めます。子ども盆踊りやお茶会の会場として、また、能の舞台としても使われています。市民に親しまれる貴重な歴史的資源にほかなりません。

海老名市の景観条例に基づく景観推進計画(2009年)でも、「本市の景観の基盤」と位置づけられ、周辺の建造物には「突出しない高さとする」と、事実上の高さ規制が課せられています。今回の建設業者にも、コンプライアンス(社会規範遵守)が求められることは当然でしょう。 

地元の自治会が「国史跡の景観を守ろう」と署名運動に立ち上がっています。署名の呼びかけ文には、「悲観も楽観もせず、たんたんと進めます」と記されています。