ことしも富山和子さんの「日本の米カレンダー」2016年版が家にやってきました。新しい年が近いことを改めて知ります。
同カレンダーの魅力は、なによりも日本の風景や景観の美しさに、茶の間から一年を通して接することができることです。まだ訪れたことのない地域の魅力に、「おっ」とひき込まれるのです。16年版4月の宮城県大河原町の「一目千本桜と韮神堰」(写真)もその一つ。白石川の清れつな流れ、流域で咲き誇る桜並木、雪を抱く蔵王連峰が一度に目に飛び込んできます。白、青、うすもも、緑という自然の鮮やかな色彩に心が洗われるようです。
富山さんが生活者に寄り添い、その苦労や気概を丁寧に紹介していることもカレンダーの魅力です。5月号の静岡県小山町の「吉ヶ島の棚田」では、難しい地形での米作りの苦労を農家に尋ねるとともに、「跡継ぎはいます」との答えも引き出しています。危機に瀕すると言われる日本農業で、その展望を切り開く草の根の健闘に心強さを覚えるシーンです。
米カレンダーは27年目を迎えます。長期に及ぶ編集のキーワードは、ひとえにいのち、戦争体験だと富山さんはいいます。日本列島の山々は第二次大戦により最も荒廃し、戦後しばらくは大渇水や大水害の連続だったから、けっして繰り返してはならないと。従って、「原発再稼動もいわんや戦争法案など話にもなりません」と断じます。
来年も、いのちや平和をしっかり守る躍動的な日々を送ろう。背中をそう押してくれるカレンダーです。
問い合わせ先 国際カレンダー株式会社 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-5-5-3F 電話03(5829)4100、FAX03(5829)4103
2015年11月30日月曜日
2015年11月29日日曜日
深秋の食卓に届いた里芋
知人から里芋が送られてきました。
里芋は以前、こりっと硬かったりして、あまり印象に残る食材ではありませんでした。でも近所の直売所の里芋は、ほくほくしていて、いまでは収穫期の秋口が待ち遠しくなっています。
子孫繁栄を象徴する縁起物で、中秋の名月の団子は、昔、里芋を供えていた名残りだといいます。種類も二百種と豊富です。
いただいた里芋は、ストレートに素材を味わうため、煮っころがしに。茶色の皮をむくと、硬く、普段の里芋と違っていました。
同じくいただいたゆずを添えると、色合いもよくなりました(写真)。食すと、きめが細かく、もちもちした口当たり。粘りもあります。
深まる秋、上質な里芋に出会い、食卓での会話も弾みました。
里芋は以前、こりっと硬かったりして、あまり印象に残る食材ではありませんでした。でも近所の直売所の里芋は、ほくほくしていて、いまでは収穫期の秋口が待ち遠しくなっています。
子孫繁栄を象徴する縁起物で、中秋の名月の団子は、昔、里芋を供えていた名残りだといいます。種類も二百種と豊富です。
いただいた里芋は、ストレートに素材を味わうため、煮っころがしに。茶色の皮をむくと、硬く、普段の里芋と違っていました。
同じくいただいたゆずを添えると、色合いもよくなりました(写真)。食すと、きめが細かく、もちもちした口当たり。粘りもあります。
深まる秋、上質な里芋に出会い、食卓での会話も弾みました。
2015年11月17日火曜日
義兄の大根
故郷の姉から野菜が届きました。
添えられた一筆に、「Mさん(義兄の愛称)が最後に植えていった大根と人参です。小さいですが食べてください」とありました。
今夏病死した義兄。誠実でだれにも優しい人柄でした。町内会の総務的な仕事も進んで引き受けていました。
大根は切っておでんの具に(写真)。大変みずみずしく、故郷の大地を思い出させてくれました。
添えられた一筆に、「Mさん(義兄の愛称)が最後に植えていった大根と人参です。小さいですが食べてください」とありました。
今夏病死した義兄。誠実でだれにも優しい人柄でした。町内会の総務的な仕事も進んで引き受けていました。
大根は切っておでんの具に(写真)。大変みずみずしく、故郷の大地を思い出させてくれました。
2015年11月8日日曜日
鯖(さば)寿司 旬の贅沢
2015年11月3日火曜日
気持ちの良い深呼吸
2015年11月1日日曜日
磨かれたプレーと復興支援
キャプテンを外されても
やったー。やはり頑張り続けるならば報われると思いました。
サッカーのナビスコ杯決勝(10月31日)で鹿島アントラーズが優勝。キャプテンの小笠原満男選手が最優秀選手に選ばれました。
36歳での受賞は、大会史上最年長の記録で、自身13年ぶり二度目です。日本代表から離れて久しい選手であるほか、今シーズンの前半はキャプテンを外され、途中交代という“苦難”もありました。よく腐らなかったなと思います。
両手両膝をついて
小笠原選手のプレーの特徴や魅力とは。チームが積極的に行くところと抑えるときの緩急を自在につくり出すこと、体を張るとともにファウルにならない形で相手の攻撃を封じ込めること、前線へのパスが鋭く正確であること、劣勢であっても最後まであきらめないことなど、いくつもあります。
「36歳は若くないけど、以前よりできることは多くなった」と自己を分析します。数々の経験を生かした、磨かれた技が繰り出されているのです。決勝戦でも相手の盲点を見抜いたコーナーキックは、最初の得点と怒涛の展開に結びつきました。
意欲的な選手生活の源になっているのが、東日本大震災被災地の復興支援を粘り強く続けていることです。被災地に造成したサッカーグランドでは、子どもが参加する大会が開かれています。被災地の子どもを招待した試合で負け、両手両膝をついて謝ったこともあります。
とことん力を尽くすプレーとチームへの献身、そして人間的な豊かさも。感動を覚え、刺激を受けないわけにはいきません。
やったー。やはり頑張り続けるならば報われると思いました。
サッカーのナビスコ杯決勝(10月31日)で鹿島アントラーズが優勝。キャプテンの小笠原満男選手が最優秀選手に選ばれました。
36歳での受賞は、大会史上最年長の記録で、自身13年ぶり二度目です。日本代表から離れて久しい選手であるほか、今シーズンの前半はキャプテンを外され、途中交代という“苦難”もありました。よく腐らなかったなと思います。
両手両膝をついて
小笠原選手のプレーの特徴や魅力とは。チームが積極的に行くところと抑えるときの緩急を自在につくり出すこと、体を張るとともにファウルにならない形で相手の攻撃を封じ込めること、前線へのパスが鋭く正確であること、劣勢であっても最後まであきらめないことなど、いくつもあります。
「36歳は若くないけど、以前よりできることは多くなった」と自己を分析します。数々の経験を生かした、磨かれた技が繰り出されているのです。決勝戦でも相手の盲点を見抜いたコーナーキックは、最初の得点と怒涛の展開に結びつきました。
意欲的な選手生活の源になっているのが、東日本大震災被災地の復興支援を粘り強く続けていることです。被災地に造成したサッカーグランドでは、子どもが参加する大会が開かれています。被災地の子どもを招待した試合で負け、両手両膝をついて謝ったこともあります。
とことん力を尽くすプレーとチームへの献身、そして人間的な豊かさも。感動を覚え、刺激を受けないわけにはいきません。
登録:
投稿 (Atom)