2025年11月13日木曜日

核実験再開ノー 中学生から握手

 えびな・九条の会は11月8日、海老名駅前で「生かそう憲法」スタンディング(110回目)に取り組みました。核実験再開反対などの訴えに、中学生のグループから握手を求められるなど、若い世代からの反応が続きました。

  スピーチでは、米ロの核実験再開の表明について、新たな核軍拡競争で人類がいっそう脅かされると批判。唯一の戦争被爆国の日本は核兵器禁止条約に参加し、世界の核兵器廃絶の流れを進める大事なときだと訴えられました。

 「あの戦争で東京の実家が焼けてしまった。戦争は絶対だめだ」と発言したのは、通りかかった海老名市の93歳の男性。夫婦で核兵器禁止条約署名にサインしました。

参加者の感想では、「女子高生と20代の女性が核兵器禁止署名に応じた。いま核兵器問題は若い人にアピールできる」との確信が語られました。